HF(鴻富)行政書士法人TOP > お客様の声
お客様の声
56. 非常に責任感があり、とても安心できました。(陳建明 様)
2015年09月08日
<原文のまま、掲載しています>
非常感谢贵公司的帮助,为我注册公司并申请取得经营管理签证。
鸿富非常专业,不管是正式委托前的免费咨询还是开始办理后的各种对应都极其负责,让人十分安心。
担当者追木San一直很有耐心,认真及时回复我提出的任何问题(我日语极差,沟通中一定给他带来很大困扰)。富永老师虽然自己很忙,也会在电话甚至微信上接受咨询并提供专业帮助。
签证等了三个月才下来;平时读了老师发的一些文章知道这是正常的,所以虽然最后阶段很紧张还是熬了过来。入管的政策在不停发生变化,鸿富也不断的在跟进研究这些变化以更好的服务客户。这些从贵公司的对应水平和发表的文章上都能观察出来,真的很了不起!
再次万分感谢!
<翻訳>
私の会社設立と経営管理ビザ取得の申請のための貴社のサポートに、非常に感謝しています。
鴻富行政書士法人は非常に専門的で、正式に依頼をする前の無料の相談においても、手続きを開始した後の各種対応についても、非常に責任感があり、とても安心できました。
担当者の方はいつも根気強く、私の質問に対しても、まじめにすぐに返答してくれました。(私の日本語はうまくないので、コミュニケーションにおいて困らせてしまったかも知れないけれど)
富永先生は自身がとても忙しいにもかかわらず、電話やWeChatで質問しても専門的なサポートをしてくれました。
ビザは3ヶ月たってやっと許可されましたが、いつも富永先生が発信している文章を読んでいて、これは正常なものだと知っていたので、最終段階においては少し緊張はありましたが、耐えられました。
入国管理局の政策には絶えず変化があるし、鴻富行政書士法人は更によい顧客サービスを以って、これらの変化に対して研究し、対応してくれます。
これらは貴社の対応レベルと、普段発信している文章からもわかることで、とてもすごいことです。
再度、とても感謝しています!
54.すごく嬉しいです、松本様のお かげで、私はまた大好きな日本に居られます。郭様(女性)
2015年09月04日
いろいろと誠にありがとうござ います!!!
本当に驚きました、未だに気持ちが落ち着かないですヽ(;▽;)ノ
すごく嬉しいです、松本様のおかげで、私はまた大好きな日本に居られます。
本当に感謝です。
松本様にはいつも迅速に対応して頂いて、
私の度重なる質問にも丁寧、親切に対応してくださったり、
安心感のあるお声がけをしてくださいました。
無事にビザが許可されたことも、松本様のお力添えのおかげです。
もし、私の友達も、ビザの悩みがありましたら、ぜひここを紹介させて頂きたく思います。
本当にありがとうございました!!!
【担当者コメント】
はじめはご自身で申請されたようですが、
職歴と職務内容との関連性が認められないとの理由で不許可となったため、
弊社にて特定活動(出国準備)から技術・人文知識・国際業務ビザへの変更のお手伝いをいたしました。
今回のように不許可からの再申請はハードルが高く、リカバリーが難しいケースが多いのですが、
職歴や採用経緯を慎重に説明した結果、無事に最長の「5年」ビザが許可されました。
53. とても責任感を持って私の資料を完成してくれました。(王雄兵 様)
2015年08月03日
<原文のまま、掲載しています>
这次投资经营签证能下来,非常感谢贵公司全体人员的鼎力帮助。
人生有很多十字路口,选择不同的方向,不一样的人生精彩,签证或许可以说是一条十字路口吧。
申请前做了功课,了解到名古屋申请签证的难度相比别的地方或许要难度大些。但是只要是真心想留在日本,相信不管在哪个入国管理局申请几率还是很大的,最主要是否真的用了心去做一件事,只要用了心,抱着平静的心态去面对生活每一天,冷静的心态非常重要,在递交签证后,我的内心还是比较平静的,平静随着名古屋入国管局来的追加资料让我原本平静心开始波动,我自身日语不好,一直以来靠着仅有的那个几个日语单词,闯荡日本。去过日本很多地方,和很多大小公司都谈过生意,合作过,我日语这么不好,为什么,还能敢全日本到处跑,到处合作生意。因为我自信。就是所谓的脸皮厚。
追加材料时,御舩様给了我很非常大的支持,她真是个非常善良,非常好的人。对待我这个日语说的如此难以理解的人,却理解了我的想法。依旧细心的指导,非常有责任的帮我完成了追加材料。最后拿下签证。在此由衷的感谢御舩様。您辛苦了。好人一生平安。感谢鴻富行政書士法人全体人员
总结
心态平和
用心做事
自知自信
真心想留在日本,相信入国管理局,会为有准备,有自信的人开路的。人生就此一次,何必在后悔,何必在叹息,何必在犹豫,何必在不自信,出口就在前方,经历风吹雨大,雨过天晴后,就是美好人生。
忘谅解 话多了。再次万分感谢。
<翻訳>
今回経営管理ビザの許可がでて、貴社全体のスタッフの力強い協力に非常に感謝しています。
人生にはたくさんの岐路があり、異なる方向を選ぶと、また違うすばらしい人生があり、ビザはもしかすると1つの岐路といえると思います。
申請前にビザについて学び、名古屋のビザ申請が他の地方のものに比べて、許可取得の難易度が幾分難しいことを知りました。
しかし、心から日本に残りたいと希望し、どこの入管での申請であっても可能性が大きいことを信じ、1日1日の生活に平静な心を持って冷静な気持ちで望むことがとても重要で、ビザ申請後の私の心は比較的落ち着いていましたが、名古屋入管からの追加書類が来たとき、落ち着いていた私の心は次第にざわめきはじめました。
私自身の日本語はあまりうまく無く、これまでずっといくつかの日本語に頼って日本で生活してきました。
日本のたくさんの場所にいったことがあり、大小さまざまな会社と商談を重ね、私の日本語はこんなにもよくないのに、どうして日本中を走りまわって取引を行っているのか。
それは、私には自信があったからです。いわゆる、面の皮が厚いってことです。
追加資料が来たとき、御舩さん(担当行政書士)は私をとても支持してくれ、彼女は本当に善良でいい人です。
この、私のような日本語の理解が難しい人間に対しても、私の思っていることをよく理解してくれました。
依然としての注意深い指導をしていただき、とても責任感を持って私の追加資料を完成してくれ、最終的にビザを手にすることができました。
心から御舩さんに感謝します。お疲れ様でした。
いい人は一生平安に過ごすことができます。
鴻富行政書士法人のスタッフ全員に感謝します。
つまり、
心理状態が穏やかで、物事に注意し、己を知って自信をもち、本当に日本に残りたいと思い、入国管理局を信じ、準備をし、自信を持って人生を開いていくことです。
人生は一度きりです。
後悔してる場合じゃありません。
ため息をついている場合じゃありません。
ためらっている場合じゃありません。
自信をなくしている場合じゃありません。
出口は目の前です。
大きな風雨の後は晴天が待っています。これこそ、美しい人生です。
話が長くなってしまいましたが、
再度とても感謝しています。